そろそろ本気を…
3 月だし本気出す(意味不明)。
しばらく忙しい状態が続いているのですが、特にここひと月ほどは久しぶりにかなり忙しい状況になりました。正確にはまだ終わってませんが、二週連続で土日とも仕事だし、客先常駐(ソフトウェア開発では開発効率を上げるためによくあります。計画的でない場合はまあ進捗の問題ですね)状態だったし。まあ、徹夜なかったのでマキシマムに忙しかったとは言い難いですかね。「だった」の通り、今週から自社内に戻っていて少しだけ落ち着きつつあるので、ネットまわりの活動も再開しようかと思います。
改善したいのは
- ブログ全然書いていない
- IP Messenger の開発再開できていない(不具合解析とかも)
- このサイトのWordPress いまだに 2.9.x (3.0にするときにはデザイン変えようと思っていたらすでに 3.1 だし…)
- Twitter ほとんど TL 追えてない
- いろいろ情報も追いついてない
ブログはまあ書かなくてもいいんですが、ちょぼちょぼぐらいは書いていきたいので。ネタになりそうなことはいろいろありながら、もう時間が経ちすぎていまさら書く気にならないことが多いかな…。
情報の追いついていないっぷりはひどいです。RSS は数日確認できなくて数千件になってまとめて既読にしちゃったり。GoogleReader で(後で読もうとして)スターついているのも 2,000 超えてしまったし…。Instapaper もかなりの数を投げ込みっぱなし。いつのまにか新しい MacBookPro も発表されてるし、iPad2 も発表されてるし、iOS は4.3 が出てるし、Xcode4 も正式になってるし。あ、最後の二つは昨日だけど。 TL がほとんど追えていなくてネット界隈での炎上マーケティングとダダ漏れの騒ぎとか全然知らず…。
まだちょっと体力的にも情報的にもリハビリが必要かも…
カテゴリー: その他