IP Messenger : ユーザリストのカラム化
結構要望の多かった、ユーザリストのカラム化に対応しました。キャプチャを見て頂ければ分かりますが、項目毎に(カラムに)分けられて、一番上のタイトル部分をクリックするとリストをソートできるようになっています。
上の送信ウィンドウは随分大きくリサイズしてありますが、表示できる全カラムを表示して見えるようにしたものです。普通はもっと小さいウィンドウサイズで使われていると思います。表示できる幅は限られるので、自分に必要な情報だけ表示できるように、カラムの幅の変更、順序の入れ替え、表示非表示の切り替えが可能になっています。
カラムの表示非表示はメニューから指定します。
私はユーザ、グループ、ホスト、バージョンを表示しています。
6月初旬の予定がまだリリースできていませんが、来週には新バージョンをリリース出来る予定です。
こんにちは、Tonnyと申します。
現在株式会社ジェネシックス社内MacとiPhoneの開発担当です。中国人です。
お陰様で、社内IPMessengerを良く使っております。メインはWindows版ですが、Mac版は最近増えています。
2ヶ月前からIPMsgのMac版を使い始めました。検索機能とショットカート機能がないため少し不便を感じてカスタマイズを始めました。
今日、カスタマイズ版をGithubに公開しました。公開した後このサイトで新しい更新があることを知りました。やはり最新版と自分の要望と比べると少し違いがあります。せっかく開発したコードを貢献したいですので、ぜひ下記のGithubページをご覧ください。
http://github.com/TonnyXu/IPMessenger-For-Mac
以上、よろしくお願いします。
@Tonny さん
開発ペースが遅いのでいろいろ不自由があるかと思いますが、是非カスタマイズして使って頂ければと思います。
修正されている点は将来組み込みたいと思っている機能に近いものが多くありますので、修正時には参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございます。